美しい信州と自作真空管ラジオの掲示板 11944

  長らく使わせていただいた、GMOtracup掲示板のサービスが2022年7月にサービス終了となりました。2年ほど、ホームページに掲示板が無いままでしたが、2024(R06)年8月から、EC2版で掲示板を再開しました。  掲示板が無かった期間はホームページ更新も休止していたので、この間の記録も少しづつ掲示板に追加する予定です。


ニキシー管IN-9と6E5  その3

1:管理人の竹内 :

2025/03/15 (Sat) 22:59:19

https://bbs7.fc2.com//bbs/img/_899900/899890/full/899890_1742047159.jpg IN-9はもう一本未使用品があるはずなのに・・・・
 昨日は4月下旬並みの暖かさだったのに今日は雪が降っています。
 ストーブの無い旧宅を探しましたがありません。


 ドライバー管の動作状況でIN-9の発光が大きく変わります。

 ホームセンターと百均でケースを探したけど無いです。横長のIN-9と6E5の発光部を並べるケースが無いですね。ことによれば6E5M、最悪の場合は6BR5になるかもしれません。

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.